spot

べこ石の碑

 

嘉永元年、芦野宿の問屋を勤めた戸村忠恕が晩年儒教的精神を中心とした人の道 を具体的に教えた碑文である。高さ約140㌢、約幅190㌢の芦野石に3500文字が刻まれている。

べこ石碑文

夫孝は萬善能先百行能本也、人能命露よりもろし、其日限と思ひ一日一日と孝行すへし。生育ハ天地能徳尓て萬物生須る阿り有様目前尓阿り、父母子を生ミ子又子を生む、同し心なり、人情の誠、恩愛能切なる忍ひ難き筈須な連とも、愛心の未多起らさるうち尓今日能貧苦を思ひ、小を失ひ大を助ると考へ阿やまり、心なら須、胎を墜し、或ハまひくもある歟、人の生るゝ天也、子数多阿りと毛、賢起阿り、愚か阿り、し阿ハせよ起阿り、志阿ハせ阿し起阿り、命を受るハ親子といへとも別也、譬ひハ梅能実生へ木とな連ハ古木枯ても梅ハ梅也、人死しても血脈の子阿連ハ気残る、貧起も運よき時ハ富むへし、子なきハ願ひても生ま須、よき子を生ミ孝養するも有へし、子有ハ命厚きを喜ひ艱難しても育てへし、胎を墜し、或ハ間曳ハ天命尓反く故禍ひ阿り、鳥獣ハ胎を受しハ皆生む、生連しハ育つ、人として赤子を阿げ育てさる恥へし、以下略

所在地
〒329-3442 栃木県那須郡那須町横岡
交通アクセス

関連記事

春の芦野 桜スポット5選

那須の里山芦野・伊王野。 東山道や奥州街道を行き交う人々によって古くから栄えた里山は、 往時から桜の名所として人々に親しまれてきました。 厳しい冬が終わり春を迎えると、里は一面桜色に染まります。 心地よい春の芦野で、満開 […]

夏の夜空に咲く、大輪の花!芦野聖天花火大会

夏の風物詩として多くの人が訪れる芦野聖天花火大会。 毎年三光寺の縁日にあたる8月19日に開催されます。 今回、芦野聖天花火大会について、その歴史や特徴をご紹介いたします。 創業300年の歴史をもつうなぎの老舗、丁子屋さん […]

旅籠40軒が立ち並んだ交通の要衝 芦野宿の歴史に触れる

  芦野城の築城は、天文年間(1532〜54)に太田道灌に師事した資興(すけおき)の築城とも、天正18年(1590)に秀吉によって領地の所有権を認められた盛泰(もりやす)によって築城されたともいわれています。本 […]

那須のお殿様 芦野氏の足跡をたどる。

  芦野の名が最初に歴史に登場したのは、建長8年(1256年)のこと。当時、東山道に夜討強盗が出るため、鎌倉幕府から地域を管理する地頭に警護の命令が発せられました。この中のひとりに葦野地頭(あしのじとう)という […]

三光寺

芦野の仲町通りにある真言宗のお寺、三光寺。ユニークな大根がクロスした仏紋を持ち、 地元から親しみを込めて聖天様と呼ばれています。 毎年縁日にあたる8月19日には盛大な「芦野聖天花火大会」が開催され、多くの人が訪れます。 […]

PageTop