最勝院
米沢山最勝院金光峯寺という。曹洞宗である。芦野氏の旧菩提寺であった。当時の芦野家の墳墓は三王平(さんのうだいら・日枝神社を山王という。三王は山王のこと)の東方にある。
趣のある山門をくぐると十六羅漢像が出迎えてくれる。石段を上ると左側に自然石に彫られた歌碑がある。辞世の歌であろうか。「浮の世と何の岩間の苔の下朽連者(くちれば)も堂能(との)土と奈(な)るらん」佐橋氏邦秀とある。佐橋氏は「家中分限帳」享保三年資親の代に佐橋岡右衛門とあり、本人か、その一族かと思われるが、以後の記録には出てこない。
庫裏を改築した際、台石として使われていたもので、数百年ぶりに世に出たことになる。句碑に隣接して「恩師大塩精一郎先生之碑」「大塩三郎先生遺徳碑」が建つ。いずれも教え子たちによる建碑である。「阿州官軍 上田甚五右衛門内 塙祐七藤原好孝墓 慶応四辰年八月三日」の官修墳墓がある。
本堂左手奥は、芦野の旧家の墓地である。入口にひときわ大きな墓碑がある。芦野家重臣大塩家代々の墓である。
- 所在地
- 〒329-3443 栃木県那須郡那須町芦野2870
- 電話番号
- 0287-74-0037
- 交通アクセス


芦野の歴史は道にあり!町歩き編
芦野の八坊(寺)めぐり
芦野八景をめぐる
巡幸と芦野
芦野コメ市2025
第71回 芦野聖天花火大会2025 開催!
芦野の里の田植え祭り2025
芦野コメ市2024
第70回 芦野聖天花火大会2024 開催!
古民家そば処 芭蕉庵
喫茶 新川屋
あしの食堂
うなぎの丁子屋
遊行庵直売所
芦野温泉
那須陽光ホテル
[休業]那須ゲストハウスDOORz