五輪塔
夫婦石の一里塚を過ぎ200㍍余り東進すると峠である。左手の高台に五輪塔と呼ばれる小地域があり、宝筺印塔が一基佇んでいる。
地元の古老の話では、「その昔、夜な夜な幽霊が出たというので、碑を逆さにしたところ出なくなった」という。
この五輪塔の道路の向かい側に石塔群があり、西坂の頂付近は中世芦野氏の墓域ではないかと考えられている。芦野氏居館、館山城の形成から考慮すると、芦野谷の西に位置し、西方浄土の位置にあたる。残念ながら周辺から遺物が発見されたとの話を聞かない
- 所在地
- 〒329-3443 栃木県那須郡那須町芦野


芦野の歴史は道にあり!町歩き編
芦野の八坊(寺)めぐり
芦野八景をめぐる
巡幸と芦野
芦野コメ市2025
第71回 芦野聖天花火大会2025 開催!
芦野の里の田植え祭り2025
芦野コメ市2024
第70回 芦野聖天花火大会2024 開催!
古民家そば処 芭蕉庵
喫茶 新川屋
あしの食堂
うなぎの丁子屋
遊行庵直売所
芦野温泉
那須陽光ホテル
[休業]那須ゲストハウスDOORz